ロシアとインドに続いて、日本も月への宇宙船を打ち上げようとしている

ロシアとインドに続いて、日本も月への宇宙船を打ち上げようとしている

宇宙航空研究開発機構(JAXA)のH2-Aロケットは、先進的な画像衛星と軽量着陸機を搭載し、8月27日朝に種子島宇宙センターから打ち上げられる予定。来年の1月か2月に月面に着陸する予定だ。

成功すれば、JAXA は過去 1 年間の一連の高額な失敗の後、評判を立て直すための後押しを得ることになるだろう。

名古屋大学航空宇宙工学科の笠原二郎教授は、過去の失敗が今回の打ち上げでJAXAにさらなるプレッシャーを与えたと語った。

移動する天体への着陸は習得すべき極めて重要な技術だと同氏は語った。他の宇宙機関は失敗を乗り越えてきたが、JAXAが同じ過ちを繰り返すと困るだろう。 「日本にはチャンスが一度しかない」と笠原教授は言う。

失敗した打ち上げ

JAXAの不運は、2022年10月にイプシロンロケット6号機の打ち上げ時に飛行中に事故が発生したことから始まった。このロケットはJAXAの初の商業契約で2つの衛星を運んだ。

これは2003年以来、日本のロケットの初めての大きな失敗です。調査の結果、ロケットの一部に欠陥があり、軌道に乗るために直立できなかったことがわかりました。

1カ月後、JAXAは研究チームが国際宇宙ステーション(ISS)での生命シミュレーション実験中に収集した大量のデータを改ざんしていたことを明らかにした。

同庁は2023年2月、主エンジンとサイドブースター間のシステム障害が発生したため、H2-Aロケットの次世代製品であるH3の初打ち上げを中止した。

三菱重工業は、スペースXの再利用可能なファルコン9などの競合製品に代わる、より安価で信頼性の高い代替品を提供することを目的とした使い捨てロケットH3の開発に10年近くを費やしてきた。

3月初旬の2回目の打ち上げは、ロケットの第2段エンジンが点火せず、さらに悲惨な結果に終わった。

機体が空中に上昇するとオペレーターは自爆信号を発信し、機体と搭載していた衛星はフィリピン海に墜落した。

そして7月には、地上試験中にイプシロンS(ロケット7号機)のエンジンが爆発し、秋田県の施設が全焼する火災が発生した。

負傷者はいなかったものの、両ロケットは同じ新型固体ロケットブースターを使用しているため、この事故はイプシロンシリーズだけでなくH3にとっても打撃となった。

「最近の他の出来事を考慮し、状況を改善するためにできることは何でもやっていきたい」と、JAXAの山川宏所長は事故後の記者会見で述べた。

JAXAはH3の故障の原因を、第2段エンジンの点火プラグか制御装置に絞り込んだ。

同庁は、2024年3月の会計年度末までに予定されている次回のH3ロケット打ち上げで、事故の再発を防ぐことができる可能性がある。

「今年まで日本のロケットの性能は良かった、いや、良すぎたかもしれない。だから、今回のことで何らかのミスが起きる可能性はある」と東京理科大学未来宇宙システム研究センター長の木村真一教授は語った。そして、8月27日の打ち上げは、JAXAに状況を好転させるチャンスを与えることになるだろう。

「これは科学的にも象徴的にも重要なミッションだ」と彼は語った。

木村教授と笠原教授は、H3の故障を調査する政府の委員会の顧問を務めている。

スタートアップサポート

日本の起業家が宇宙関連のスタートアップ企業を設立しようとすると、JAXAから何らかの支援を受けることになる。スペースウォーカーはJAXAから資金提供を受ける初の民間ロケット会社です。同庁は、さらなる宇宙関連ビジネスを支援していく計画だ。

注目すべきは、最も有名なスタートアップ企業が今年初めに挫折を経験したことだ。

東京を拠点とするispaceの月探査機「HAKUTO-R」は4月、日本初の月面着陸まであと数分というところだったが、地球側の制御との連絡が途絶えた。その後、燃料が尽き、最終進入で自由落下を開始した。

ispaceは当初の計画通り2024年初頭に2回目のミッションを打ち上げると発表した。

H2-Aは、2001年以来42回の打ち上げでたった1回の故障しか起こしていない、NASAの最も信頼性の高いロケットであり、今週後半には小型月着陸船(SLIM)を搭載する予定だ。

高さ3メートル未満のこの着陸機は、高いナビゲーション精度を備えた他の探査機に月への道を開く可能性があります。

H2-Aロケットには、科学者が星や銀河のプラズマを観測するのに役立つ衛星、X線撮像分光ミッション(XRISM)も搭載される予定だ。

<<:  アップルが意外にも修理の権利法案を支持

>>:  Meta がソーシャル ネットワーク スレッドの Web バージョンを開始

推薦する

世界の原材料価格はまだ綱引きから「抜け出せていない」

緑は農産物とエネルギーの価格表を覆い、赤は工業材料と金属のグループを支配した。終値ではMXV指数はわ...

洗濯機でスーツを洗う際のヒント

ベストは男性が好む典型的な服装であり、男性のベストは常に豪華でエレガントな美しさを演出するだけでなく...

NASA、宇宙探査機ボイジャー1号との連絡が途絶える

ロイター通信は、エンジニアらが問題解決に取り組んでいると報じた。ボイジャー1号は現在、地球から約24...

Galaxy A72 の写真撮影の性能はどのくらいですか?

Galaxy A72 は、Samsung が 3 月中旬に発売した A シリーズ 3 機種の中で最も...

ツールバーを携帯電話に簡単に戻す方法のヒント

場合によっては、ツールバーが突然消えてしまい、ユーザーが復元方法に困惑することがあります。この問題が...

3月中旬にインターネット海底ケーブルを修理

具体的には、APGラインでは、ブランチS6のエラーが2023年3月22日から27日にかけて修復される...

ヨム・キプール戦争とイスラエルの「失敗した」勝利 - パート2:サダトの戦略

1973年ヨムキプール戦争中のエジプト大統領アンワル・サダト(中央)。写真:アラミーサダットは、19...

インドネシアの男性は体長4メートルのワニと26年間友達だった

オディティ・セントラル(英国)によると、インドネシア東カリマンタン州ボンタン市に住む59歳の漁師アン...

Samsung Galaxy S24 PlusのベンチマークがGeekbenchにリーク

最近、サムスンの主力製品に関するいくつかのニュースがユーザーに広く伝わっています。その中でも、Gee...

キンパン祭りにはタイの民族的アイデンティティが強く表れている

フォントー地区には 9 つの民族が共存しており、そのうちタイ民族は地区内で 3 番目に多い人口で、1...

最先端のモバイル技術を展示

イベント主催者のGSMAによると、このイベントには205以上の国と地域から101,000人以上が参加...

拡張現実技術を搭載したユニークな新型「トゥモローランド」航空機

このエアバス A320neo はユニークなグラフィックで装飾され、世界で初めて拡張現実技術を統合して...

ロシアでは馬はマイナス70度の気温にも耐えられる

Oddity Centrals(英国)によると、ヤクート馬の体高はわずか140〜145cmだが、脂肪...

自宅のSamsungスマートテレビでチャンネルをスキャンする方法の説明

通常、Samsung スマート TV を家に持ち帰った直後は、TV にチャンネルがないため、TV を...

中国のAI市場は2026年までに260億ドルに達すると予測

IDCによると、中国の今年のAI支出は147億5000万ドルに達すると予想されており、この分野におけ...