韓国企業2社がベトナムの観光市場促進に協力

韓国企業2社がベトナムの観光市場促進に協力

同社によると、ダナン、ニャチャン、フーコック、ダラットなど韓国人が好むベトナムの観光地が多様化している中、両社は免税ショッピングと観光を融合させ、顧客との交流拠点の拡大や観光客向け商品の開発など相乗効果を狙って協力してきたという。

特に、ロッテ免税店とモードツアーはベトナム観光市場の回復に協力し、全国規模でパッケージ観光商品を共同企画・販売する計画だ。併せて、双方は広告やSNSサービスの利用など共同マーケティング活動を展開し、同時に緊密な協力関係を構築し、双方の発展戦略と長期的な利益を確保する計画だ。

統計によると、2023年までに、モードツアーが提供するパッケージツアーの乗客総数のうち、東南アジアからの訪問者数は53%と最も多くを占めることになる。そのうち、ベトナムへの訪問者の割合は44%で東南アジア諸国の中で最も高くなっています。

ロッテ免税店は現在、ベトナムでダナン空港支店、ニャチャン空港支店、ハノイ空港支店、ダナン市内中心部支店の4つの支店を運営しています。 2023年、ロッテ免税店のベトナムでの収益は前年比351%増加した。そのうち、韓国人観光客による収入は約60%を占めています。

ロッテ免税店のグローバル事業責任者であるイ・スンジュン氏は、同社はパンデミック後の国内需要の高まりに対応するため、モードツアーと提携していると語った。

モードツアーの東南アジア事業本部長のイ・ウヨン氏は「ベトナムは韓国人観光客が最も多く訪れる観光地であり、ロッテ免税店との業務協力協定を通じてより良いサービスを提供したい」と述べた。イ氏によると、モードツアーは今後もロッテ免税店と緊密に協力し、ベトナム、グアム、シンガポールの市場を開拓し、顧客にさらなるメリットを提供していくという。

<<:  ハノイで見逃せない冬の贈り物

>>:  ドゥオンラム料理がASEAN持続可能な観光商品2024として表彰される

推薦する

過去4か月間に我が国を訪れた海外からの訪問者数は620万人に達しました。

これは、引き続き効果を発揮している有利なビザ政策と魅力的な観光刺激プログラムによるもので、昨年の同時...

ChatGPT が書いた本が Amazon で「爆発的に」売れる

しかし、人工知能(AI)プログラム「ChatGPT」について知った後、彼はチャンスが自分に訪れたこと...

ドン・カ・タイ・トゥの芸術形態の保存と促進

開会の挨拶で、バクリュー省文化スポーツ観光局長で組織委員会委員長のトラン・ティ・ラン・フオン氏は、ド...

Grok - ChatGPTと直接競合するAIチャットボット

Xのウェブサイトでマスク氏は、Grokチャットボットはユーモラスな回答を返すことができ、このチャット...

iPhone 15の価格アップデートで何が新しくなったのか?

正式に発売されていないにもかかわらず、iPhone 15にまつわる情報は常に市場で話題になります。し...

初心者でも簡単に使えるスマートウォッチの使い方

最近、ベトナムのユーザーは、製品の利便性から、クラシックな腕時計からスマートウォッチに切り替える傾向...

ブレンダーを素早く掃除するためのヒント。

ブレンダーを定期的に掃除すると、 加工食品の品質が常に新鮮に保たれるだけでなく、使用中ずっと機械の...

脳手術後、恐怖感を失った男性

RT通信社(ロシア)によると、ニューヨーク(米国)在住の32歳のジョディ・スミスさんは、脳の右側にあ...

「波の国」のカウ・グー祭りの美しさ

ディエンビック村人民委員会委員長で組織委員長のグエン・ベト・マン氏は次のように述べた。「カウ・グー祭...

Sony Video & TV SideViewアプリについて

新世代のソニー スマート TV には、非常に便利で使いやすい新しいアプリケーション「Sony Vid...

世界インターネット会議が「社会貢献のための AI」プログラムを発表

「AI for Social Good」プログラムの行動計画では、世界的な調整メカニズムの構築、AI...

体験プログラム「ゴックソン-神秘の夜」開始

ホアンキエム湖でレ・ロイ王が神亀に剣を返す場面を再現。 「玉山 神秘の夜」は、特別国家遺跡玉山祠の古...

エアコンの寿命を延ばすにはどのくらいの頻度で掃除すればよいですか?

エアコンをどのくらいの頻度で掃除するかは、多くの人にとって関心のある問題です。特に暑い季節には、機械...

国の文化芸術の発展に貢献できるよう努力し続けます。

歓喜と興奮に包まれた雰囲気の中、全国から約400名の芸術家が集まり、国の芸術の発展に多大な貢献をした...

女性がわずか26時間でエベレストの頂上に登頂

ネパール当局が5月27日に発表したところによると、曽銀鴻さん(44歳)は5月23日に25時間50分か...