ロイター通信(英国)は、2022年だけでも韓国のケーブルテレビチャンネルやライブ動画ストリーミングプラットフォームで、2021年より3倍多い約20のリアリティデート番組が放送されると報じた。 若い独身者同士をペアにするこれらの番組は時代遅れになりつつあるが、結婚や新しい家族を始めることを中心としない非伝統的な関係が韓国でますます受け入れられつつあることを反映している。 一例として、結婚しないことを選択したカップルに焦点を当てたプログラム「結婚せずに一緒に暮らす」があります。あるいは、別の番組では、離婚して再び愛を見つけたいと願う主人公が登場します。 「結婚せずに同棲する」のプロデューサー、キム・ジン氏は、1月に放送されたこの番組は同棲を推奨したり、結婚を否定したりするものではないと語った。 「これらのカップルのライフスタイルと彼らの決断の理由を詳しく伝えることで、この問題を社会の注目を集めたい」とキム・ジン氏は語った。韓国では、カップルが結婚せずに同棲することはもはや珍しいことではない。 結婚するかしないかは、番組「結婚せずに同棲する」の登場人物であるチョ・ソンホとイ・サンミのカップルの関係に緊張をもたらす要因である。 2人は10年間同棲しており、モデルのイ・サンミ(32)にとって、結婚せずに同棲するという決断は伝統に縛られない選択だ。彼女はまた、子供を持つことを急いでおらず、良い母親であること、そして自分自身に正直であることは「現実的には不可能」だと考えています。 イ・サンミは「私は現状に満足しており、なぜ結婚して、休暇中に両方の両親を訪ねるなどの義務を負わなければならないのか理解できない」と打ち明けた。一方、同じく32歳のチョ・ソンホさんは結婚して家庭を持ちたいと願っている。しかし、子育てにおいては女性の方が依然として多くの負担を負っているため、彼は恋人の躊躇を理解している。 韓国ではデートや恋愛をテーマとした番組が急増する一方で、結婚の人気や子育てへの熱意は急落している。男女の不均衡と育児費用の高騰が主な原因です。 韓国の若者の結婚や出産に対する無関心は統計からも明らかだ。過去5年間で、この国の新婚カップルの数は23%減少しました。また、韓国統計庁(KOSTAT)は2月22日、2022年に生まれた赤ちゃんの数は24万9000人で、2021年より4.4%減少したというデータを発表した。韓国の2022年の合計特殊出生率(一人の女性が一生の間に産む子どもの平均数)は0.78だった。これはKOSTATが関連データの収集を開始した1970年以来の最低水準でもある。 恋愛リアリティ番組が大流行している一方で、韓国では恋愛から遠ざかっている人がかなりいる。韓国人口保健福祉協会が2022年に1000人を対象に調査を実施したところ、19~34歳の独身者の最大3分の2が交際相手がいないと答えた。このうち、女性の61%と男性の48%は、将来恋人や恋人を見つけるつもりはないと答えた。 檀国大学(韓国)の心理学教授イム・ミョンホ氏は、デート番組での対話は国にとって良いことだと評価した。 「政府や社会はデートや結婚に対するより前向きな姿勢を促進する努力をする必要がある。リアリティ番組はこれを支援できる」と彼は語った。 |
<<: アフリカの奇妙な部族:太った男性を扱い、ぽっこりお腹の男性を尊敬する
>>: 超狭いホテルの部屋、ベッドの頭のすぐそばにトイレがあるという設定が中国のSNSで騒動に
スピルリナ藻類は、中部地域のVN Vastcom Algae Science and Technol...
民族の勝利の日を記念することは、民族の英雄的な歴史を振り返るだけでなく、祖国の独立と自由、人民の幸福...
これは、3月27日にホーチミン市人民委員会のヴォー・ヴァン・ホアン副委員長がカナダ・ASEANビジネ...
有力な説は、衝突による硫黄や世界規模の山火事による煤が空を覆い、世界を長く暗い冬に陥れ、ほんの数匹の...
家族のためにレンジフードを購入しようとしている多くの人にとって、Teka レンジフードが優れているか...
このセッションの終了時点で、ダウ工業株30種平均は0.1%上昇し、38,612.24ポイントとなった...
エラー U3 は、サンヨー純正洗濯機によく見られるエラーの 1 つと言えます。では、サンヨー洗濯機の...
このセッションでは、2024年5月渡しのブレント原油価格は17米セント(0.2%相当)下落し、1バレ...
コンピューターでカラオケを歌うには、ワイヤレスマイクをコンピューターに接続する方法を知っておく必要が...
2023年2月、サムスンはGalaxy S23シリーズを正式に発売し、テクノロジーファンを興奮させて...
コリアンダー、ネギ、ショウガ、レモングラス、唐辛子などは、毎日の料理に魅力と美味しさを添えてくれる欠...
荒れた海と高潮のためマッコウクジラの死体の検査は困難だったが、ラス・パルマス大学動物衛生・食糧安全保...
「#ThereIsHelp」機能は自動的に機能し、特定のデリケートなトピックに関する検索結果の上部に...
大画面テレビは、リビングルームや設置スペースに高級感をもたらすだけでなく、ご家庭に劇場のようなエンタ...
このプログラムには、ベトナムの国民的アイデンティティが染み込んだユニークな民俗芸術を披露する数百人の...