中国の動物園、人間に成りすましたクマの主張に反応

中国の動物園、人間に成りすましたクマの主張に反応

ストレーツ・タイムズ(シンガポール)は、このビデオに映っているマレーグマは浙江省杭州動物園(中国)の「住人」であると報じた。あるソーシャルメディアユーザーは、誰かがこの「才能ある」マレーグマになりすましているのではないかと疑いながら、このマレーグマの動画を投稿した。

他の多くのWeiboユーザーも、クマが二本足で立って腕を振るなど、人間のように動いているとコメントした。また、立った時の下半身には布を畳んだようなシワの部分があります。

杭州動物園は7月22日にこの疑惑を否定した。同部隊によれば、動画撮影当日の気温は40度まで上がり、そんな炎天下で屋外でクマの着ぐるみを着るのは誰にとっても耐え難いものだったという。

これは中国の動物園で起きた初めての不審事件ではない。 2019年、江蘇省の動物園が職員にゴリラの着ぐるみを着るよう求め、物議を醸した。ゴリラダンサーに扮したスタッフ2人の姿が、来場した保護者の注目を集めた。同動物園は、これはその年のエイプリルフール(4月1日)に観光客を楽しませるための特別企画だったが、予想外に来場者の間で誤解を招いたとしている。

2013年、CNNは河南省タップハーの動物園が「アフリカのライオン」と名付けられた毛むくじゃらの大型犬を展示していると報じた。北京青年報は、灰色オオカミの檻の中に犬が、ヒョウの檻の中に白いキツネがいるなど、動物園の他の多くの動物も同様の混乱に見舞われていると報じた。動物園はその後CNNに対し、まだ理由は明らかになっていないが間違いがあったとし、動物たちは本来の場所に戻されたと回答した。

<<:  インド人夫婦、新しい携帯電話を買うために生後8ヶ月の赤ちゃんを売る

>>:  ロシアの科学者が地球上で最も寒い場所でスイカの栽培に成功

推薦する

フランス、TikTokに「クッキー」関連規制違反で540万ドルの罰金

フランスの個人情報保護当局(CNIL)は、調査はウェブサイト「tiktok.com」のみを対象として...

乾燥機は衣類を乾かしますか?

最近では、天候に関係なく衣類が常に乾いて香りが残るように、多くの家庭が衣類乾燥機を選んでいます。しか...

米国経済に関する新たなデータを待ち、アジア株は3月29日の午後に上昇した。

日本では、日経平均株価が前日比201.37ポイント(0.50%)上昇し、40,369.44ポイントで...

2024年にホーチミン市人民委員会と人民評議会の本部ツアーを12回開催する

ホーチミン市観光局の代表者によると、ホーチミン市人民委員会と人民評議会の本部を巡るツアーを企画する目...

ビットコインは6万ドルに近づいている

この上昇は、スポットビットコイン上場投資信託(ETF)からの純流入によって推進され、今年2月にデジタ...

都市の沈下を防ぐ奇妙な対策

コロラド川の水は、セントラルアリゾナ排水プロジェクトを通じて転用されます。写真:AP歴史的に、地下水...

パワーバンクが充電されない理由と簡単な解決策

バックアップ充電器は、携帯電話のバッテリー残量が少なく、直接電源から充電できない場合に役立つ救世主ア...

ビエンホア・ブンタウ高速道路にロンタン空港の土地を供与する提案

ドンナイ省は、規則に基づき、ロンタイン空港T3ターミナル(フェーズ2)の計画区域で埋め立て土の回収を...

世界的なサンゴの白化を引き起こす要因

CNN(米国)によると、一部の専門家は、これが史上最悪の白化期になる可能性があると懸念している。アメ...

2024年には1,000万人のベトナム人が海外旅行をすると予測されています。

ベトナム観光協会のヴー・クオック・チ事務局長は次のように述べた。「この目標を達成するために、協会はベ...

3月26日、供給懸念により世界の原油価格は下落した。

このセッションの終了時点で、2024年5月渡しの北海ブレント原油価格は50米セント下落して1バレルあ...

紛争を通じた電子戦の進化

1904年の日露戦争:信号諜報の誕生1904 年 1 月、当時スエズ運河に停泊していたイギリス海軍の...

Midea洗濯機を簡単かつ迅速にリセットする方法の説明

Midea 7.5 Kg 洗濯機 MAS7501(WB) などの Midea 洗濯機モデルは、常に安...

死んだ男を銀行に車で連れて行き現金を引き出したとしてアメリカ人女性2人が逮捕される

ニューヨークポスト紙は、アシュタビューラ市警察署長ロバート・ステル氏の発言として、3月4日、ロリーン...

Macbook Air と Macbook Pro の比較: どちらが正しい選択でしょうか?

Macbook Air と Macbook Pro を比較する場合、これはユーザーがどちらの製品が...