エアアジア便の乗客、「招かれざる客」の出現にパニック

エアアジア便の乗客、「招かれざる客」の出現にパニック

タイの航空会社エアアジアはCNNへの声明で、1月13日にバンコクのドンムアン国際空港を出発したFD3015便で発生した事故を認識していると述べた。

エアアジアの飛行機内でヘビが発見されたのはこれが2例目となる。 2022年2月、マレーシアの首都クアラルンプールからサバ州に向かう同航空会社の国内線の機内で、マダラニシキヘビが発見された。この事故により、飛行機は最終的にサラワク州のクチン国際空港に着陸予定を変更した。

2022年の事件のビデオや画像はソーシャルメディア上で拡散しており、爬虫類が飛行機の照明器具の間を這い回る様子が映っている。

同航空会社は当時、声明で「これはどの航空機でも起こり得る非常にまれな事故だ」と述べた。

この事件に関して、エアアジア・タイランドの企業安全責任者であるポル・プームプアン氏は、今回のヘビの発見は依然として「極めてまれな事件」であると改めて述べた。

「乗客が頭上の収納棚に小さなヘビを発見したため、客室乗務員はプーケットに着陸する前にそのことを知らされた。エアアジアの客室乗務員は同様の状況に対処するよう十分に訓練されており、予防措置として乗客をその場所から避難させた」と彼は語った。

同航空会社は声明で、同機は問題なく着陸し、地上の関係技術チームと安全チームによって直ちに点検されたと述べた。

それが何の種類のヘビであるかはまだ不明です。エアアジアは、飛行機がプーケットに着陸した後、ヘビに何が起きたかについては言及しなかった。しかし、飛行機の乗客が撮影しソーシャルメディアに投稿したと思われる動画には、男性客室乗務員がペットボトルを頭上の収納スペースに持ち上げ、小さな爬虫類をビニール袋に押し込むなどして事件に対処する様子が映っている。

<<:  グリーンランドから輸送された10万年前の氷がドバイで販売される

>>:  希少な中国南部のトラが三つ子を出産

推薦する

OpenAIは独自のAIチップの発売を計画

事情に詳しい関係者によると、OpenAIは少なくとも昨年以来、同社が依存する高価なAIチップの不足に...

ガソリン小売店の約99%が販売ごとに電子請求書を発行しています。

その結果、63地域のうち59地域で90%以上の進捗が達成され、40地域で100%の進捗が達成されまし...

iPhone 14 Pro Max 1TBはvlogに適していますか?

現在の携帯電話シリーズの中で、iPhone は多くの優れた機能を備えたハイエンドかつモダンな製品シリ...

AndroidからAndroidにデータを転送する方法の説明

Samsung Galaxy S23 Ultra 5G 512GBなどの携帯電話で Android ...

ダーリン冷蔵庫はどこの国から来たのですか?いいですか?

ダーリンはベトナム市場で多くの人々から信頼されている有名ブランドです。ダーリン冷蔵庫の購入を考えてい...

性転換して生まれた人々の悲劇 - パート2

パート2: 衝撃的な発見「いつか彼女が何か質問してくるだろうと期待していたし、もし質問されたとしても...

学校が生徒にベジタリアンになることと肉食をやめることを強制しているため、保護者が抗議

RTテレビ局によると、新しいスワンスクールは9月9日から100人の生徒で開校している。学校のパンフレ...

PANWORLD PW2017黒にんにくメーカーの使い方

黒にんにくは、長時間発酵させたにんにくの一種で、通常の生のにんにくよりも数十倍もの栄養素を含んでいま...

バリア・ブンタウ観光週間には、印象的な遊び場や製品が多数登場

サンホーサン・バイサウ観光エリアに集中しているバリア・ブンタウの一地域特産品や郷土料理を販売するスペ...

コロンビアで保水能力を持つキク科植物の新種が発見される

この植物は高さ 1.2 メートルまで成長し、多肉質の葉を持ち、赤道地域の高山生態系における水分保持と...

クアンチ省:ラオ・チュオン川で魚の大量死

現場の記録によれば、ラオ・チュオン川の水は黒く変色し、悪臭を放ち、泡立っていた。多くの死んだ魚が水面...

エアコンの効いた部屋にポットに水を入れて置いてもよいでしょうか?

多くの家庭では、暑い日に湿度を上げるために、エアコンの効いた部屋に水を入れたポットを置きます。これは...

電気ケトルのトラブルシューティングのヒント

電気ケトルはもはやどの家庭にとっても珍しいものではなく、その便利さから多くの家庭にとってなくてはなら...

金価格は過去最高値を更新後、小幅下落

これを受けて、スポット金価格は、セッション序盤に史上最高値の2,222.39米ドル/オンスに達した後...

銀行は貯蓄金利の引き下げを継続し、平均融資金利を公表

具体的には、ベトナム対外貿易合資商業銀行(ベトコムバンク)が、1~9か月の預金期間に対して年率0.1...