71歳の男、2年間で2万4000回も苦情の電話をかけ逮捕

71歳の男、2年間で2万4000回も苦情の電話をかけ逮捕

Oddity Centralによると、10月だけで、埼玉県春日部市に住む岡本明俊さん(71歳)は、自分の契約している携帯電話が電波を受信できないと苦情を言うため、通信サービスプロバイダーKDDIのフリーダイヤルに週411回電話をかけたという。

過去2年間で、KDDI交換機には岡本氏からの電話が約2万4000件、1日平均約33件かかってきた。先週まで、苦情の数が多すぎるため、カスタマーサービス部門は渋々その老人からの電話を受けるのをやめていた。

71歳の男性からの苦情電話が多すぎるため、KDDIのカスタマーセンターのスタッフに大きな負担がかかり、他の顧客への対応に支障が出ている。解決策を見つけることができなかったため、通信会社の代表者は最終的に警察にこの複雑な状況に対処するための支援を要請した。

日本メディアによると、岡本氏はKDDIのサポートセンターに何度も電話をかけ、同社の代表者に「契約違反と不公正な商慣行について謝罪してほしい」と要請したという。

岡本明俊氏は捜査のため東京警察に逮捕された。当局によれば、彼は他人の業務を妨害した罪で起訴された。この罪は法律で罰せられる。

地元メディアによると、日本では高齢者が定期的にカスタマーサポートホットラインに連絡し、メールの送り方やテレビサービスの加入方法など、非常に些細な問題を問い合わせているという。

<<:  有毒な白い泡がインドのビーチを覆う

>>:  電気ウナギがクリスマスツリーを照らす様子をご覧ください

推薦する

インドが世界最長のケーキを作る記録を樹立

沿岸州ケララ州トリチュール市で行われたフェスティバルでは、職人たちが協力して何千ものテーブルをチョコ...

Apple Payがベトナムで正式に利用可能に

Apple Payがベトナムで正式に利用可能となり、iPhone 14 Pro Max 256GBや...

商工省が電気料金に関する多くの新たな提案を発表

多くの省庁や支部が連携して活動しているしたがって、この報告書では、商工省は次のように明確に述べていま...

専門家が金のオークションを成功させるためのアドバイスを提供

閣下、4月25日の朝、国立銀行は、合計16,800タエルの金の延べ棒で2024年の第2回オークション...

冷蔵庫に氷をたくさん作ったほうがいいでしょうか?

冷蔵庫で氷をたくさん作ると、エネルギーを節約し、家族の毎月の電気代を減らすのに役立ちますか?ぜひ C...

血中酸素濃度計の使い方と注意点

血中酸素濃度計 (SpO2) を使用すると、血中酸素濃度の低下を監視し、すぐに検出する簡単な方法にな...

シャープテレビのよくあるエラーとその解決方法のまとめ

シャープ製テレビをお持ちの場合は、チョロンエレクトロニクス - 家具スーパーマーケットのこの記事でシ...

Harman KardonとJBLのスピーカーを比較:各ブランドのスピーカーの特徴

スピーカーを購入しようと思っていて、Harman Kardon と JBL の 2 つのブランドのど...

人類は歴史上5回絶滅の危機に瀕したことがある。

現在、地球上には 80 億人の人々が暮らしており、人類が近いうちに絶滅すると考えるのは無理なようです...

テレビ用の高品質な5.1サウンドシステムを購入することを選択する

家庭用テレビの音質向上のニーズはますます高まっており、それに対応するサウンドシステムもデザイン、タイ...

嘉龍王墓のグリーンツーリズムルート開通

代表者たちはグリーンツーリズムルートの開通を祝うためにテープカットを行った。写真: トゥオン・ヴィ/...

セントラル空調とは何ですか?特徴と動作原理

セントラル空調システムは、今日の商業ビル、アパート、オフィスに最適な冷却ソリューションです。セントラ...

食器洗い機をより良く使うための方法を公開

食洗機は、食事の後に山積みになる食器を抱える主婦にとって、素晴らしいサポートツールです。しかし、食器...

縦型スチームアイロンの利点

縦型スチームアイロンは、今日ではベトナムの家庭の大半にとってもはや珍しいものではありません。この商品...